読み物(新着順)
- 新着順
- 人気順

画鋲の穴埋めを簡単3分! 自宅にあるものでできる補修方法をご紹介
画鋲であいた無数の穴をキレイにしませんか。ネジで穴をあける前にしておくべきこともお伝えします。


【動画】コーディネートレッスン66|7畳でつくるヴィンテージレッドの上質ダイニング
色の深みを感じる家具に、さわやかな素材のアイテムを取り入れて。軽やかで上質なダイニングに仕上げました。


【動画】ときどき、古いもの|隠す収納で、暮らしを心地よく整えて。
新しい収納「2ドアサイドボード silta」をお迎え。生活感を隠して、好きなものを楽しむお部屋に変わりました。


【来週発売の新商品】2023年7月3週目の新商品をご紹介します。
リセノオリジナルのローソファーや機能性レースカーテン、色展開が豊富な遮光カーテンを発売します!


固い座り心地が人気の「culumシリーズ」特徴と各店展示についてお知らせします。
新商品「culum low sofa」が、発売されたculumシリーズの魅力と展示状況をお伝えします。


賃貸のお部屋を素敵に。ナチュラルヴィンテージのコーディネート実例をご紹介します。
シンプルな内装でも、ナチュラルヴィンテージなら素敵にコーディネートすることができます。


【動画】「隠す収納」と「死角収納」で、あか抜けたお部屋づくり|インテリアの間違い探し
あか抜けたお部屋づくりに欠かせない「収納テクニック」を、動画で解説します。


ローソファー「culum low sofa」の企画経緯とコンセプト設計についてお話します。
一人暮らしから、未来の暮らしまで考えた「ずっと使えるコンパクトソファ」を作りました。


【わたしの愛用品】「silta」を取り入れて居心地がいいリビングへ。Before/Afterでみるお部屋の模様替え
オープンタイプの収納から「隠す収納」へ。思い切ってお迎えしたおかげで、お部屋も心も整いました。


ガラス花瓶で夏を彩ろう。おすすめの花瓶4選をご紹介いたします。
夏の暮らしを楽しむためのアイテム「ガラス花瓶」。おすすめの花瓶と、取り入れてみて分かった暮らしの変化をお伝えします。


【動画】コーディネートレッスン65|ラタンの家具を主役に、爽やかな気分になれる夏のお部屋
夏におすすめの素材とカラーで、涼やかな空気の流れる空間に仕上げました。


【リセノの裏側】vol.14 撮影カメラマン 「商品の見心地・使い心地を、視覚的に紐解く。」
「撮影アシスタント」の募集をスタートした、「撮影カメラマンチーム」についてご紹介します。


【わたしの愛用品】夏のビールが美味しくみえるグラス「sghr ディンプル」
この夏、お家でおいしくお酒を飲みたい方や、日常使いできる薄張りグラスをお探しの方におすすめです。


【動画】コーディネートレッスン64|ナチュラル家具×天然素材でつくる涼しげなリビングダイニング
やさしいナチュラル家具をベースに、爽やかな天然素材のアイテムを取り入れたLDに仕上げました。


【インテリアショップ店員おすすめ】東京・武蔵小山のグリーンショップ「TRANSHIP」
インテリア好きにおすすめしたい!週末だけオープンする都内のインテリアグリーン専門店


夏用のタオルケットおすすめ3選! 素材の違いを理解して快適な睡眠を。
綿・麻・化学繊維(ポリエステル)が持つ素材ごとの特徴と、リセノでおすすめのタオルケット3選をご紹介します。



【わたしの愛用品】北欧ヴィンテージが好きな私が「folk ダイニングチェア」を選んだ理由
北欧ヴィンテージ家具へのあこがれを持つ私。新しいダイニングチェアを迎い入れ、ダイニングがお気に入りの場所になりました。


【動画】ときどき、古いもの|お部屋作りで大切にしている5つのこと
1人暮らしを初めて丸3年。私の中で見つけた、居心地のいいお部屋に欠かせないことを5つご紹介します。


【動画】晴れのち、キッチン|#11 2人暮らしのダイニング作り。紫陽花ゼリーと梅雨のおうち時間
「また今度」を繰り返して、なかなか手付かずだったダイニング。3つのアイテムで、あたたかみのある空間に整えました。


【わたしの愛用品】ペーパーコードベンチを新調して、「見心地」と「使い心地」を新旧比較しました。
愛用のベンチをマイナーチェンジすると...? 暮らしに変化がありました。


ダイニングにラグマットを敷く派?敷かない派? おすすめする理由をご紹介します。
ダイニングにラグマットを取り入れるメリット6つを「機能性」と「インテリア性」の2軸に分けて、詳しくご紹介します。


【リセノの裏側】vol.13 リセノ社食堂「笑顔が集えば、より美味しい。」
リセノのバリュー(価値観)「Giver」精神あふれる企画「社食堂」についてレポートします。


【動画】コーディネートレッスン62|植物と暮らす。コンパクトなリビングダイニング。
スライドシェルフで空間を区切って、食事とくつろぎを分けられるお部屋に仕上げました。
