Web Magazine
みんなのエッセイ
リセノにまつわる人たちの日々を、何気なく綴ったエッセイです。ほっとひといき入れたいときに。
2021年7月15日(木)
2021年9月16日(木)
2021年8月19日(木)
2022年1月20日(木)
2021年11月11日(木)
みんなのエッセイ
元編集部 岩部
73
【 まるく、暮らす 】毎朝に小さな楽しみを。心をまるく整える、あさごはん
一日のはじまりが良ければ、その後も上手く行くはず。気分を上げる、香ばしいパンと珈琲で一日をスタートします。
元編集部 岩部
73
2021年9月30日(木)
2022年7月05日(火)
みんなのエッセイ
編集部 江上
62
【 まあ、いいペース 】20代って、そうやって生きているものだよね?
「会わないことが、相手を思うこと」だなんて、修行だったけれど。マスクの日々が教えてくれたこと。
編集部 江上
62
2023年9月22日(金)
みんなのエッセイ
maho
60
【整理収納のヒント手帖】ペーパー類の管理方法をご紹介します。前編
「紙類」は、大きく2つに分類できます。「短期間」で処理するものと、「長期間」保管するもの。今回は、「短期間」で処理するもののお話です。
maho
60
2021年12月02日(木)
2022年12月22日(木)
2022年3月10日(木)
2022年3月24日(木)
みんなのエッセイ
カメラマン 岡
49
【 晴れのち、キッチン 】おばあちゃんのギザギザ卵と、ハンバーグ
一通のメールが届き、煮込みハンバーグを作ることに。夕焼けがきれいだった、金曜日の帰り道を思い出します。
カメラマン 岡
49
2022年7月07日(木)
みんなのエッセイ
moegi
48
【まいにち、ちょっといいこと。】賃貸でもお気に入りの場所にしたくて。
少しずつ手を加えて、お気に入りの家具を置いてみて、一番居心地のいい大好きなお部屋になりました。
moegi
48
2022年11月01日(火)
2022年9月01日(木)
2022年9月27日(火)
2022年12月20日(火)
2022年8月16日(火)
みんなのエッセイ
元編集部 岩部
33
【まるく、暮らす。】暮らしの楽しみをくれた「カップ&ソーサー」
自分の当たり前をひっくり返して「わざわざ」することで得られた暮らしの楽しさ。そんな気づきをくれたのはカップ&ソーサーでした。
元編集部 岩部
33



siippo
masha
hitosan
編集部 大森
商品部 井川
元制作部 佐藤
元制作部 山本
プロサポート 嶋本
平野 美香