Web Magazine

お店だより

リセノのリアルショップ(東京/京都)での日常や、お知らせを綴っていきます。

2025年8月15日(金)
お店だより

【お店だより】「好みのインテリアスタイル発見レッスン」を京都店で初開催しました。

「Re:CENO 京都店」で開催された、体験型インテリアレッスンのレポートをお届けします。

リセノ制作部
2021年5月21日(金)
照明の基本

居心地のいいお家は「照明」がつくる。具体的なテクニックを3つご紹介します。

お金だけでは作れない、居心地いいの作り方。一番の近道は、「照明」を知ること?

編集部 江上 133
2024年4月19日(金)
お店だより

【 青山店ができるまで。】Re:CENO 青山店 本日 4月19日(金)いよいよOPENします。

2024年4月19日 11:00に「Re:CENO 青山店」を新たにオープンいたします。

BM 山本 13
2023年2月06日(月)
お店だより

Re:CENO FUKUOKAより「アートフレーム」と「アートポスター」をご紹介します。

新発売の「アートフレーム」と「アートポスター」。Re:CENO FUKUOKAより、ポイントを織り交ぜながら展示ラインナップをご紹介します。

福岡店店長 立脇 21
2023年6月28日(水)
寝室の基本

夏用のタオルケットおすすめ3選! 素材の違いを理解して快適な睡眠を。

綿・麻・化学繊維(ポリエステル)が持つ素材ごとの特徴と、リセノでおすすめのタオルケット3選をご紹介します。

元二子玉川店 中川 1
2025年1月24日(金)
お店だより

【吉祥寺店ができるまで。】vol.3 吉祥寺店 本日1月24日(金)いよいよOPENしました!

本日11時オープンとなる吉祥寺店の見どころをレポートしていこうと思います。

BM 山本 13
2017年5月19日(金)
お店だより

【京都の母からのハーブ便り】~体調を崩しがちな人にオススメ!天然ハーブのうがい薬~

季節の変わり目で、体調を崩し気味だった私。そんな時、京都に住む母からハーブの活用法を教えてもらいました。

元二子玉川店 鈴木 6
2022年7月25日(月)
ディスプレイの基本

棚上を上手に飾りたい方へ。Re:CENO FUKUOKAから、アイテム選びのコツをご紹介します。

4回目の福岡出張。Re:CENO FUKUOKAの棚上ディスプレイをじっくりと観察してきました。

店舗MG 岩田 27
2022年10月25日(火)
お店だより

木が人に与える3つの要素とは?木製家具から温もりを感じる理由について紐解きます。

「木製家具」が人にもたらす影響について3つのポイントからわかりやすくお伝えします。

元二子玉川店 中川 20
2025年6月06日(金)
お店だより

【お店だより】「飾り方の実践レッスン」を初開催。「できない...」が「楽しい!」に変わる1時間をレポート

「Re:CENO 京都店」で開催された、ワークショップ当日のリアルなレポートをお届けします。

リセノ制作部 2
2025年7月09日(水)
お店だより

【お店だより】「店舗貸し切り」の無料ワークショップ。体感して学べる飾り方のレッスンって?

「Re:CENO 吉祥寺店」で開催された、ワークショップ当日のリアルなレポートをお届けします。

リセノ制作部 1
2023年6月07日(水)
カーテンの基本

オーダーカーテンの基本。注文時に確認すべきポイントをご紹介します。

既製カーテンにはない、オーダーカーテンの魅力を解説いたします。

元京都店 宮崎 13
2025年1月14日(火)
お店だより

【吉祥寺店ができるまで。】vol.1 お店づくりの様子をレポートします。

5店舗目となる「Re:CENO 吉祥寺店」を出店します。オープンに向けて、着々と準備中です。

店舗MG 岩田 3
2017年2月23日(木)
お店だより

冷え性や風邪予防にも!「はちみつレモンジャム」のレシピをご紹介します。

東京店の店内カフェで人気のレモンスムージーやレモネード。そちらに使われている「レモンジャム」の作り方を特別に公開します。

編集部 江上 10
2019年3月08日(金)
お店だより

快適に過ごせる寝室コーディネートのご提案

東京店の展示レイアウトをもとに、快適に過ごせる寝室コーディネートをご提案します。

人事部 相馬 34
2022年1月18日(火)
お店だより

京都店スタッフが愛用する家具紹介~ダイニングテーブル編~

京都店スタッフが愛用しているダイニングテーブルをご紹介。使っていて暮らしがどのように変わったのか、リアルなお声をお届けいたします。

元京都店 室之園 59
2022年2月16日(水)
お店だより

新生活に向けて、ソファーをお探しの方必見。カウチソファーとオットマンの特徴についてご紹介します。

カウチソファーとオットマンの特徴と、どんな方におすすめなのかについてご紹介いたします。

元京都店 室之園 17
2022年8月26日(金)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】店舗スタッフの好きが詰まった、棚まわりのインテリア~前編~

店舗スタッフ3名の自宅から、それぞれの「好き」を詰め込んだ、棚まわりのインテリアをご紹介します。

店舗MG 岩田 12
2015年5月18日(月)
お店だより

初夏オープン予定の「Re:CENO TOKYO」をご紹介します。

初夏に東京・二子玉川にOPEN予定のRe:CENO TOKYOの情報を少しだけご紹介いたします。

BM 山本 3
2015年6月01日(月)
お店だより

Re:CENO CAFEで使うコーヒードリッパーが決定!

Re:CENO CAFE STANDで提供するコーヒードリッパーを決める会議&試飲会をレポート。

BM 山本 1
2016年7月07日(木)
リセノ ランチ部

暑い夏にぴったり!お気に入りのコーヒー豆で作る「 コーヒープリン & ゼリー 」簡単レシピ

ドリップコーヒーを使って作る、ほろ苦さとやさしい甘さが絶妙な、夏のひんやりデザートをご紹介します。

店舗MG 岩田 5
2022年12月02日(金)
お店だより

大切な方へのプレゼント、お決まりですか?スタッフイチ推しのギフトアイテム3選

ギフトシーズンも近づき、プレゼント選びにお悩みの方へ。

商品部 関 21
2024年3月01日(金)
お店だより

【青山店ができるまで。】お店づくりの様子をレポートします。

今春、4店舗目となる「Re:CENO 青山店」を出店します。オープンに向けて、着々と準備中です。

店舗MG 岩田 8
2015年6月23日(火)
植物と暮らそう

お世話がとっても簡単!かわいい『多肉植物』がたくさん入荷してきました。

風通しのよい日当たりが大好きな『多肉植物』。お水やりも控え目でOKなので、とっても簡単に育ってくれますよ。

元二子玉川店 鈴木
2015年6月10日(水)
リセノ ランチ部

とっても簡単!初夏にぴったりのスイーツ『レモンジャムレアチーズケーキ』を作ろう♪

今日は、すごく簡単なのに、見ためもキュートでサッパリ!【自家製レモンジャム】を使用した『レモンジャムレアチーズケーキ』の作り方をご紹介します♪

元二子玉川店 鈴木 4
2017年8月18日(金)
お店だより

Re:CENO KYOTO ~お店だより~ スタッフ一押しテイスト別のオススメ植物をご紹介します。

リアルショップ 京都店スタッフがテイスト別でのオススメ植物をご紹介。

商品部 関 10
2017年12月01日(金)
お店だより

冬支度はもう万全ですか?自宅でできる「ぬくぬく」大作戦

今からでも遅くない!?京都店スタッフオススメの、自宅に取り入れたい冬物アイテムをご紹介。

商品部 関 14
2021年12月07日(火)
お店だより

お店の家具の一斉メンテナンスレポート年末に向けて家具のお手入れをしよう。

店舗で展示してある家具のメンテナンスを行いました。年末が近づく今の時期に、皆さまも家具のメンテンナンスをしてみてはいかがでしょうか。

元京都店 室之園 24
2021年11月12日(金)
お店だより

思い通りのインテリアを楽しみたい方へ。お店で体験できる3つのこと

実際におうちで使ってみたときに、「なんだか、思ってた感じと違う。」なんてことがないように。ぜひお店で体験してほしいことをご紹介します。

店舗MG 岩田 33
2022年4月15日(金)
お店だより

リアルショップでいただく、家具選びでの気になるポイントとは?~ソファー編~

お客様から実際にいただくご質問をお答えいたします。今回は、ソファー編。

元京都店 羽織 20
2022年11月11日(金)
お店だより

京都店スタッフが愛用する家具紹介~ソファー編~

京都店スタッフが愛用しているソファーをご紹介

元京都店 羽織 33
2022年11月04日(金)
お店だより

お家から、ご相談の続きを。リアルショップのLINE相談が始まりました。

11月より、リアルショップに導入された、LINEを使ったご相談サービスについてご紹介します。

店舗MG 岩田 16

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』