【お知らせ】 ゴールデンウィークの営業と配送について



Web Magazine

収納の基本

選び方やお手入れ方法など、収納家具に関する基本をまとめています。

2021年6月21日(月)
コツとノウハウ(動画)

【動画】テレビ横のスペースを有効に。おすすめのディスプレイ方法をご紹介します。

テレビ横にあるちょっとしたスペース。おすすめのディスプレイアイテムで素敵なゾーンに仕上げる方法をご紹介します。

リセノ制作部 65
2021年5月24日(月)
コツとノウハウ(動画)

【動画】暮らしを豊かにしてくれるインテリアの脇役たち

大きな家具のように主役ではないけれど、暮らしを豊かにしてくれる「3つの小物アイテム」をご紹介します◎

リセノ制作部 19
2021年1月08日(金)
テレビボードの基本

テレビボードに乗せるのはテレビだけ?テレビボードの余白を使い、素敵なゾーンに仕上げよう。

テレビボードの余白を上手に使い、素敵なゾーンに仕上げよう。

商品部 関 59
2020年9月17日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】サイズ選びで失敗しない!TVボードを買う前に知っておきたい、2つのポイント

この2点だけ覚えておくと、ご自宅のテレビにあったTVボードをお選びいただけます^^

リセノ制作部 53
2020年5月08日(金)
ディスプレイの基本

見せる収納を作るコツ。ちょうどいいバランスは?

見せる部分と、実用性。メリハリをつけることがポイントです!

編集部 江上 83
2020年1月31日(金)
収納の基本

知ってたら得する、みんなの「 かご 」の使い方

実際に、お家で活用してる収納術。東京店スタッフ全員に聞いてみました。

編集部 江上 199
2020年1月07日(火)
インテリアを学ぶ

テレビボードは、意外と「扉 」が重要!?自分にあったテレビボードの見つけ方をご紹介します!

オープン・フラップ・引き戸の、扉の3タイプの特性を把握しよう!

品質管理 遠藤 135
2019年12月13日(金)
インテリアを学ぶ

アラログのかごを活用して、収納上手になろう。

かごって、とても優秀なんです。今回は、収納上手への道《 基本編 》をお届けします。

編集部 江上 83
2019年11月26日(火)
コツとノウハウ(動画)

【動画】テレビボードLINEをより快適に使う、2つの方法をご紹介します!

扉の開閉の固さは、自分好みに調整可能!たった3分で調整する方法とは?

品質管理 遠藤 48
2019年9月27日(金)
インテリアを学ぶ

毎日使うものだけど、おざなりに選びがち?用途に応じたダストボックスの選び方。

毎日使うけど、ついつい簡単に選びがちなゴミ箱。用途に応じて、使いやすいゴミ箱の選び方をご紹介。

商品部 関 25
2019年5月17日(金)
インテリアを学ぶ

インテリアの脇役たちに注目!暮らしを豊かにしてくれる小物アイテムを取り入れよう。

取り入れる事で、生活を"少し"豊かにしてくれる小物アイテムをご紹介します。

商品部 関 16
2019年4月19日(金)
インテリアを学ぶ

たったこれだけ!見せる収納を作る、3つのコツ「基本編」

意識するだけで、グッとまとまりやすい空間に早変わり。見せる収納を楽しむための、簡単な技をご紹介します。

編集部 江上 196
2019年1月11日(金)
インテリアを学ぶ

収納棚はオープンタイプが使いやすい?メリットと購入前に知っておきたいことを紹介します。

オープンシェルフのメリットと、購入前に知っておきたい注意点をご紹介します。

元京都店 舌 36
2018年3月20日(火)
収納の基本

圧迫感の心配なし!背の高い家具を上手に取り入れる、2つのポイントとは?

背の高い家具を置いても、不思議とスッキリ!なお部屋をつくるコツをご紹介します。

お客様係 山崎 326
2018年1月16日(火)
インテリアを学ぶ

【好きもの工房】スッキリ綺麗はもちろん、見た目もおしゃれな収納術!

少しの工夫でスッキリ綺麗!だけでなく、見た目も素敵な収納術をご紹介します♪

制作部 中原 37
2017年9月19日(火)
収納の基本

ワイヤーバスケットに何入れる?コツを押さえて、見せる収納上手になろう。

中身を選ぶとき、ちょっぴりセンスが必要?なワイヤーバスケット。いろいろなアイテムを入れて、上手に使いこなすコツを探りました。

お客様係 山崎 32
2016年1月20日(水)
コツとノウハウ(動画)

片付けが苦手な方におすすめ♪キャニスター&バスケットで、簡単すっきり収納テクニックをご紹介します。

今回は、ワイヤーバスケットやガラスのキャニスターを使った、手軽に実践できるキッチン収納の小技をまとめました。

元カメラマン 米本 35
2015年8月21日(金)
インテリアを学ぶ

サイズ選びで失敗しない! TVボードを買う前に知っておきたい2つのポイント

TVボードの幅、高さはどう選べばいいの?今回のマガジンは、その疑問にお答えします!

品質管理 遠藤 562
2015年4月15日(水)
インテリアを学ぶ

シェルフを活用して、見せる収納にチャレンジしよう!

シェルフをお部屋に取り入れて、センス良いお部屋を演出しよう!

品質管理 遠藤 12

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』