- Re:CENO Mag
- >
- インテリアを学ぶ
インテリアを学ぶ
コーディネートテクニックや、インテリアの選び方、家具のお手入れ方法など、様々な「インテリアの基礎情報」を分かりやすくまとめています。
- すべて
- コーディネートの基本
- ディスプレイの基本
- お手入れの基本
- コツとノウハウ(動画)
- リビングの基本
- ダイニングの基本
- 収納の基本
- 寝室の基本
- キッチンの基本
- 書斎の基本
- 照明の基本
- カーテンの基本
- 新着順
- 保存数順
【わたしの愛用品】2人暮らしの「かご収納」。共働きでも、お部屋をきれいに保つコツ
キッチン、ダイニング、リビング、書斎...。忙しい毎日でも「かご」と簡単なアイデアがあれば、すっきり片付きます。
カメラマン 岡 4ジュートラグはチクチク痛い? メリット・デメリットを紐解きます。
麻特有のチクチク感が気になる方へ。ジュートラグの「肌触り」や「お手入れ方法」などを徹底解説します。
動画クリエイター 樋口 4ミディアムブラウンの床でつくるインテリアのコツとは? 実例をご紹介
ミディアムブラウンの床色と相性の良いインテリアについて、3つのコツとともにご紹介します。
プロサポート 中島 2【お部屋作りのアイデア帖】子どもと暮らす18畳LDKを、理想の空間にするコツ3選
子どもと暮らしながら理想のお部屋にするために、大切にしていることについて。
京都店・プロサポート 榎本 7【整理収納のヒント手帖】ストックしておくと便利な「収納アイテム」を3つご紹介します。
余分に持っておいてもストレスがなく便利な収納グッズは、とても頼りになる存在です。
maho 13【お部屋作りのアイデア帖】1K7畳の1人暮らしのお部屋で、音楽や映画を楽しむための3つの工夫
日常を豊かにするための「趣味」を楽しむ一人暮らし。取り入れている工夫をご紹介します。
福岡店 濱田 9【わたしの愛用品】私がリセノを好きになったきっかけ。「1人掛けソファー folk」のリアルレビュー
窮屈だった1人暮らしを、豊かにしてくれたソファー。2人暮らしになっても愛用している理由を、ご紹介します。
カメラマン 岡 8ベッドサイドテーブルおすすめ4選! 失敗しない選び方のコツも解説
就寝前の過ごし方を充実させてくれる「ベッドサイドテーブル」の魅力とは? 快適に過ごせる選び方のポイントもご紹介します。
京都店 松本 5アートポスターの「飾り方」押さえておきたい3つのポイントをご紹介
アートを「どこに」「どのように」飾ればよいかお悩みの方へ、簡単に取り入れられるディスプレイのコツをご紹介
元京都店 宮崎 6【整理収納のヒント手帖】省スペースでも大丈夫。キッチン収納のアイデア5選
北欧式整理収納プランナーのmahoさんが自宅で実践している「キッチン収納」アイデアをご紹介します。
maho 11【わたしの愛用品】ナチュラル×ブラウンのお部屋を、素敵に見せるラグマット「LUCE」
リセノで販売中のラグマットのなかでも人気の高い「LUCE」。愛用してみて、気づいた点やコーディネートの変化をお伝えします。
編集部 江本 15一人暮らしにおすすめの収納棚は? お部屋の広さ別の選び方をご紹介
一人暮らしのコンパクトなお部屋にも置ける「正しい収納棚の選び方」を知って、インテリアと整理を両立したお部屋を目指しましょう。
福岡店 濱田 13一人暮らしの8畳1K・ワンルームレイアウトのコツをご紹介します
一人暮らしでレイアウトにお悩みの方へ。8畳1K・ワンルームのレイアウトのポイントを解説します。
プロサポート 中島 13【整理収納のヒント手帖】4人家族で2DK。かごを活用した「狭いお部屋」の収納アイデア3選
クローゼットは、ひとつしかありません。そんな中で導き出した「収納を美しく見せる方法」をご紹介します。
maho 9【わたしの愛用品】リビングの収納力がアップ! 2人暮らしに最適な「北欧ヴィンテージ風キャビネット」
「なんだか惜しい...」と感じていた一角が、北欧ヴィンテージ風キャビネットで上質になりました。
カメラマン 岡 8【わたしの愛用品】名作アーコールチェアと合わせたい「伸長式ダイニングテーブル folk」
伸長式ダイニングテーブル folkの魅力とは? 異なるヴィンテージチェアとの合わせ方のコツもご紹介します。
編集部 江本 19【わたしの愛用品】 テレビを置くだけじゃない「テレビボードWIRY」。リアルレビューをお届けします。
脇役のようなテレビボード。でも「脇役選び」にこそ、心地よいお部屋づくりのヒントが隠されていました。
カメラマン 辻口 6【わたしの愛用品】北欧でトレンドの「ブークレ」に、folkソファーを衣替え
folkソファーに「ブークレ素材」が新登場。使ってみた感想やコーディネート例をご紹介します。
編集部 江本 5【整理収納のヒント手帖】キッチン収納のお悩みを解決! 3つのアイデアをご紹介します。
キッチンでは、片手が塞がることが多いですよね。そんな中、北欧式整理収納プランナーmahoさんが実践している収納アイデアとは?
maho 16【わたしの愛用品】インテリアに馴染む、こたつテーブル「FAM」をお迎えして。
リセノで人気のこたつテーブル「FAM」をお迎えして、よかったこと・気になったことをリアルにお伝えします。
編集部 江本 5【わたしの愛用品】お部屋の中で目に入る家具、第1位。収納スペースにもなる「テレビボードWIRY」
「テレビボードって、実はかなり大事かも」。そう気づき、じっくり選んだ大切なテレビボード。実際に使って気づいた魅力をご紹介します。
カメラマン 岡 7ハイタイプのこたつテーブルの魅力と、おすすめ3選をご紹介します。
日々の暮らしをより快適にしてくれるハイタイプのこたつテーブル。寒くなるこれからの季節におすすめです。
二子玉川店 加藤 6【動画】リセノルームツアー|北欧ヴィンテージ家具と照明を楽しむ、2人暮らしのリノベーション賃貸
リセノスタッフのリアルなお部屋にお邪魔するルームツアー企画、第8弾。リビング、ダイニング、書斎をご紹介します。
リセノ制作部 3ダイニングとリビングの違いとは? DK・LDKの間取りレイアウト例もご紹介
物件探しやレイアウトにお悩みの方へ。ダイニングとリビングの違いについて解説します。
店舗MG 岩田 7