コーディネートの基本
インテリアコーディネートの基本を分かりやすく解説します。
- すべて
- コーディネートの基本
- ディスプレイの基本
- お手入れの基本
- コツとノウハウ(動画)
- リビングの基本
- ダイニングの基本
- 収納の基本
- 寝室の基本
- キッチンの基本
- 書斎の基本
- 照明の基本
- カーテンの基本

お部屋の家具配置に便利!無料で使える3Dシミュレーションを解説
ご自宅で手軽に試していただける3Dシミュレショーン。基本的な操作方法やポイントをご紹介します。


12畳LDKのレイアウト術! 縦長LDKでも快適に過ごすお部屋づくり
リビングとダイニングのバランスが難しい「縦長LDK」のレイアウト。 ライフスタイル別に事例をご紹介します。



一人暮らしの8畳1K・ワンルームレイアウトのコツをご紹介します
一人暮らしでレイアウトにお悩みの方へ。8畳1K・ワンルームのレイアウトのポイントを解説します。


一人暮らしの10畳1K・ワンルーム レイアウトのコツをご紹介します。
広いお部屋で一人暮らしを楽しむ工夫とは? 3Dコーディネート事例とともに、プロが解説します。


6畳リビングのレイアウト術! 狭い空間でも広く心地良く暮らすコツ
「6畳のリビングにソファーは置ける?」「お部屋を広く見せる方法を知りたい!」そんなお悩みにお答えします。


「Homestyler」の使い方! お部屋の3Dモデルの作成方法をやさしく解説
海外発の3Dシミュレーションツール「Homestyler」の魅力と、お部屋の3Dモデルを作る簡単な流れについて解説します。


12畳リビングのレイアウト術! 人数や暮らし方にあわせた実例をご紹介します。
リビングのレイアウトは、「ソファーの配置」から考えるのがおすすめです。暮らしの人数やライフスタイルにあわせた実例を紹介します。


クッションはどう置くのが正解?選び方・飾り方のセオリーを徹底解説
お部屋に彩りとアクセントをプラスする「クッション」。選び方と飾り方を知って、ワンランク上のインテリアを目指しましょう。


お部屋づくりの楽しさを味わってみませんか?3Dシミュレーターでできる、3つのことをご紹介します。
3Dシミュレーターを使った、インテリアの楽しみ方をお伝えします。


ミディアムブラウンの床でつくるインテリアのコツとは? 実例をご紹介
ミディアムブラウンの床色と相性の良いインテリアについて、3つのコツとともにご紹介します。


北欧ナチュラルがお好きな方に。落ち着き感がより高まる「ナチュラルヴィンテージ」スタイルをご紹介
北欧ナチュラルスタイルをもっと楽しむ、ヴィンテージとのミックスタイルについて解説します。


小さなお子さまと一緒にインテリアを楽しむコツ。~家具選びのポイント編~
家具選びのポイントは、「安全性」「汚れ対策」「色選び」の3つ。子育て中のリセノスタッフ宅の実例もご紹介します。


「ナチュラルヴィンテージ」スタイリングのメリットと、実践ポイントを紐解きます。
リセノが目指すインテリアスタイル「ナチュラルヴィンテージ」スタイルについてメリットや、実践術をまとめておこうと思います。


10畳LDKのレイアウト術! 「どうしても動かせない家具」の対処法とは?
「コンセントの位置や間取りの制限で、どうしても動かせない家具がある...」そうお悩みの方へ、レイアウトのコツをご紹介します。


書斎のレイアウト方法を解説! 作業に集中できる空間の作り方とは?
「個室」がなくても、作業空間はつくれる。書斎スペースのレイアウトのコツと、リセノスタッフの実例をご紹介します。


ブランケットの使い方をわかりやすく解説! 春夏・秋冬どちらも大活躍します。
「冬の防寒アイテム」というイメージのブランケットですが、季節を問わず、様々な用途で活躍してくれます。


お部屋にまとまりが無いと感じたら...簡単に取り入れられる「ゾーニング」を試してみませんか?
お部屋をまとまめるテクニック、「ゾーニング」についてお伝えします。



ダイニングとリビングの違いとは? DK・LDKの間取りレイアウト例もご紹介
物件探しやレイアウトにお悩みの方へ。ダイニングとリビングの違いについて解説します。


【動画】コーディネートレッスン41|爽やかなグリーンを取り入れた、上品なダイニングキッチン
柔らかなベージュカラーでつくるコーディネートをご紹介。ダイニングソファーは、ゆったりくつろぎ時間が叶う優れものです。


落ち着くお部屋づくりには、家具の「丸み」がもたらす安らぎが鍵。取り入れるコツとおすすめアイテムをご紹介します。
家具の「形」から紐解く、居心地の良いお部屋づくりのヒントをご紹介します。


意外とシンプル。コーディネートを成功させる4つの手順Step① 理想のイメージをかためましょう。
コーディネートを成功させる手順を、4回にわたってお伝えします。


【動画】コーディネートレッスン67|ヴィンテージを愉しむ、落ち着きのあるリビングダイニング
北欧を感じる温かなデザインのNOANAソファを取り入れて、落ち着きのある空間に仕上げました。


誰でも簡単実践! お家で季節の変化を楽しむ「インテリアの衣替え」のポイントとは?
春夏・秋冬、季節の変わり目にはインテリアも衣替えを行い、季節感のあった快適な暮らしを送りましょう。


インテリア選びの失敗がグーンと減る!配色の基本「類似色」と「補色」を、写真で学ぼう。
今日のスクールは、インテリア配色の基本。実際のコーディネート写真とともに学んでいきます。



インテリア、何から揃える?お部屋づくりの手順とポイントを解説します。
いざ始めようと思っても、何から揃えればよいかわからないお部屋づくり。整えていく手順とポイントを解説します。


次なるトレンドスタイルかも? 民族とモダンをかけ合わせた「ボーホースタイル」をひも解きます。
今回のマガジンは、じわじわと注目を集めている"ボーホースタイル"について、ひも解いていきます。


ソファーの生地選びに迷っている方必見! ナチュラルヴィンテージなリビングにおすすめの生地をご紹介します。
好みに合ったナチュラルヴィンテージなリビングを作ろう! おすすめのソファー生地ご紹介します。


【動画】コーディネートレッスン37|ソファーダイニングでゆったりくつろぐ。2人暮らしリビングダイニング
ナチュラルカラーの家具で、やさしい雰囲気に。ダイニングにもソファーを取り入れて、ゆったりくつろげるお部屋に仕上げました。


【動画】コーディネートレッスン65|ラタンの家具を主役に、爽やかな気分になれる夏のお部屋
夏におすすめの素材とカラーで、涼やかな空気の流れる空間に仕上げました。



【動画】たった3つを抑えればOK!1Rで目立つベッド周りを整えるコーディネート術をお教えします。【インテリア解説:VOL5】
インテリアの基本を、プロが分かりやすく解説!ワンルームで目立つベッド周りを整える、コーディネート術をご紹介いたします^^


【動画】コーディネートレッスン19| こっくり秋カラーで落ち着くLDコーディネート
あたたかみのあるブラウンと、明るいベージュを組み合わせ、落ち着くお部屋に仕上げました。


【動画】コーディネートレッスン26|見せる収納が目を惹くくつろぎキッチンダイニング
ナチュラルヴィンテージで仕上げるキッチンダイニング。キッチン棚の「見せる収納術」をご紹介します。


【動画】コーディネートレッスン31|ブラックカラーでほどよく引き締めた、ナチュラルリビング
さり気ないブラックカラーで上質感のあるリビング。円形テーブルでリラックス感をプラスしました。


【動画】コーディネートレッスン50|オープンシェルフで空間を分けた、1人暮らしワンルーム
シェルフを使って、過ごし方に合わせてくつろげるコーディネートに。1Rでも、ぐんと上質な雰囲気のお部屋に仕上げました。


【動画】コーディネートレッスン52|ブラックカラーで引き締める北欧ヴィンテージなダイニング
ヴィンテージレッド×ブラックの組み合わせでつくる「落ち着きのある大人部屋」のご紹介です。


【動画】コーディネートレッスン55|ラウンジチェアを並べて使う、ホテルライクな贅沢リビング
背もたれのすっきりとしたニーチェアを2脚並べて。真鍮のフロアライトで上品な雰囲気をプラスしたコーディネート


【動画】コーディネートレッスン69|木の温もりを感じる二人暮らしのダイニング
利便性とゆとりを兼ね備えた「culum」ダイニングを主役に、落ち着きのある豊かな空間に仕上げました。


1ルームからLDKまで。お部屋づくりのための間取りの基本、教えます。
今日は、お部屋の間取りについてご紹介します。インテリア選びの前に、間取りや、コーディネートしやすい構図を覚えておくと、お部屋探しの時にも便利です。


センス良く見せるカラーコーディネート術、7 : 2.5 : 0.5の法則をご紹介します。
インテリアを買い足す、引っ越しをする方は必見!家具のお色選びのコツを披露します。


【動画】コーディネートレッスン4|くつろぎ時間を重視!ナチュラルヴィンテージでつくるリビング
"くつろぐ"にこだわった、ナチュラルヴィンテージなリビングづくり。


【動画】コーディネートレッスン6|ナチュラルヴィンテージでつくる、ひとり暮らしのリビングダイニング
今回は、ひとり暮らしのリビングダイニングをコーディネート。グレーをメインカラーに使い、上品でまとまりのあるナチュラルヴィンテージのお部屋に仕上げました。


【動画】コーディネートレッスン21| やさしい色合いでつくる、開放感あるこたつコーディネート
こたつを取り入れたLDコーディネートをご紹介します。ナチュラルカラーの家具やベージュカラーのアイテムで、ほっとくつろげるお部屋になりました。


意外とシンプル。コーディネートを成功させる4つの手順Step② 手持ちのアイテムを、使うかどうか選別しましょう。
コーディネートを成功させる手順を、4回にわたってお伝えします。


【動画】コーディネートレッスン23| 冬のくつろぎ時間を重視!ナチュラルヴィンテージなリビング
寒い冬は、お部屋もほっこり冬仕様に。リビングの主役、ソファーでくつろぐ温かみあるコーディネートをご紹介します。


【動画】コーディネートレッスン28|ブラウンカラーでほっと落ち着く、ひとり暮らしのLD
今回は、ひとり暮らしのリビングダイニングをコーディネート。ブラウン×ベージュで、ほっこり優しい印象のお部屋に仕上がりました。


【動画】コーディネートレッスン29|やさしい色合いでつくるリラックス空間、ふたり暮らしの寝室
今回は、ほっと落ち着く寝室コーディネートをご紹介。多灯照明にすることで、夜はやわらかな光がお部屋を包みます。


【動画】コーディネートレッスン34|リモートワークも快適。円形ラグでゾーニングしたワンルーム
仕事空間とリラックス空間をラグで分けて、どちらも快適に。ブラックカラーを程よく取り入れて、メンズライクなお部屋に仕上げました。


【動画】コーディネートレッスン35|落ち着きのあるブラウンをベースに、アイボリーで爽やかさを取り入れたLD
ブラウンカラーの家具で、落ち着きのある雰囲気に。明るいアイボリーを取り入れて、メリハリのあるお部屋に仕上げました。


リセノ式 センスのいらないインテリアを、 お部屋で実践してみよう。〜リビング実践編〜
基本的なルールを知ることで、お部屋づくりの楽しみ方も変わります。自宅に取り入れているインテリアのルールをご紹介します。


【動画】コーディネートレッスン特別編|書籍「センスのいらないインテリア」の表紙コーディネート
こだわりの表紙「ナチュラルヴィンテージ」スタイリングのつくり方を、公開します。


【動画】コーディネートレッスン57|寝心地のいいベッドルーム。カラーにこだわる寝室作り
ヴィンテージレッドの家具で、温もりと上品さのあるお部屋に仕上げました。


【動画】コーディネートレッスン58|ブラウン家具にグレーのアイテムを合わせたシックなワンルーム
深みのあるブラウンカラーの家具にグレーで程よく引き締めて。落ち着いたワンルームコーディネートに仕上げました。


【動画】コーディネートレッスン59|ヴィンテージ家具を取り入れた、上質なふたり暮らしリビング
深みのあるヴィンテージレッドの家具で北欧テイストに仕上げた、贅沢なリビングコーディネートをご紹介します。


【動画】コーディネートレッスン62|植物と暮らす。コンパクトなリビングダイニング。
スライドシェルフで空間を区切って、食事とくつろぎを分けられるお部屋に仕上げました。


【動画】7畳で理想の北欧リビングを再現。そのポイントとは?|インテリアスタッフのお部屋づくり
リセノスタッフが再現する理想のお部屋。その中にあるこだわりと、3つのセオリーを見てみましょう。


【動画】ヴィンテージスタイルのコーディネート方法をご紹介します。
素材・カラー・質感のルールを覚えれば、誰でも統一感あるヴィンテージルームがコーディネートできます!


【動画】寝室をホテルライクに。コーディネート方法をご紹介します。
自宅の寝室をホテルのようなリラックス空間に。インテリアコーディネートのコツを動画で解説します。


【動画】北欧ナチュラルテイストのコーディネート方法をご紹介します。
統一感あるお部屋にコーディネートするために、素材・フォルム・カラーの3つのポイントを覚えましょう!
