HOME > 特集 > My favorite AGRA sofa
リセノで人気のソファー「AGRA」。
あぐらをかけるほど広いソファーの魅力を、
実際に普段使っているスタッフがご紹介します。
リセノのオリジナルソファー「AGRA」。
その広い座面と包まれるような心地よさは、座った瞬間から身も心も解きほぐしてくれます。
あぐらをかくのはもちろん、横になって本を読んだり、そのまま寝落ちしたりと、いつまでも過ごしたくなるほど。子どもにとっては、本やおもちゃを広げられる嬉しい遊び場に。
そんなAGRAで、お部屋に「くつろぎの場」を作りませんか?
ソファーの上であぐらをかけるほどの「奥行き100cm」。その贅沢な広さは、足を上げて座ったり、横になったり、子どもならおもちゃを広げて遊んだり。のびのびとお過ごしいただけます。
5つの「背クッション」を標準装備。柔らかなフェザーにシリコンフィルを混ぜて、へたりにくいボリュームを実現しました。その姿は、まるで海外ソファーのような洗練された仕上がりです。
奥行き100㎝は、シングルベッドと同じサイズ感。幅180㎝もひじ掛けがない分、まるっとお使いいただけます。お昼寝はもちろん、来客用の簡易ベッドに。一晩過ごしても、満足の使い心地です。
背フレームの低い高さ設計で、スタイリッシュな見た目に。背もたれの役割をクッションに委ねることで実現しました。大きなソファーにありがちなお部屋の圧迫感を、大幅に減らしています。
ソファーは毎日使うものだから、長く清潔に使っていきたいところ。そこで、「フルカバーリング仕様」にしました。衛生面だけでなく、季節や気分に合わせてカバーを替える楽しみも味わえます。
1人暮らし
8帖
バイヤー 大場
休日の昼間、家事がひと段落してからの、くつろぎタイムが至福な時間。好きな飲み物やおやつをスタンバイして、読書や映画をクッションに埋もれながら楽しむのが、特にリラックスできます。
春夏はリネンクッションカバーやブランケットを合わせて、爽やかなコーディネートを楽しんでいます。特に「linoo」のEndシリーズはたっぷりとしたフリンジが、シンプルな中に表情をプラスしてくれるので、おすすめです。
奥行きの深いAGRAは足をあげて、ゆったりとくつろぐのがお決まり。そのため、1本脚の「NEIN MARKE」は、手前に引き寄せやすくて重宝しています。飲み物に手が届きやすいので、さらにのんびりしちゃいます。
心地よすぎて、ついついうたた寝してしまうことも。シングルベッドくらいのサイズがあり、またアームがないため広々と身体を伸ばしてゆったりと使うことができます。
秋冬はカバーをコーデュロイへ変えて、こっくり感や質感の違いを楽しんでいます。リネンと比較すると、ガラッと印象が変わるので、手軽なお部屋の衣替えにおすすめです。
秋冬のソファーにおすすめなのは、「SHEEP SKIN」。ふわふわの心地よさが、見た目も触れ心地も一気にあたたかなお部屋へと変えてくれます。
1人暮らし
8帖
バイヤー 大場
ふかふかの座り心地と5つのクッションが生む海外のようなリッチ感。それでいてナチュラルな癒しもある贅沢ソファに一目惚れ。サンプル開発が進むほど欲しくなり、1人暮らしを始めたら迎えると決めていました。
AGRAの感想を書いた「AGRAソファー愛用歴4年目。秋をお迎えする衣替え」も、ぜひ読んでみてください。
マガジンを見る2人暮らし
4.5帖
編集 武尾
あぐらをかいたり、足を伸ばしてくつろいだり、気分に合わせた姿勢で過ごせるのが気に入っています。実はわたしは、身長が170cm以上ありコンパクトなソファーだと、すこし窮屈に感じることも。ですが、贅沢な広さのAGRAソファーなら、足を伸ばしてゆったり過ごせます。
2人で過ごすときにも、広い座面が活躍します。AGRAソファーの3人掛けタイプには、「幅90cm」の特大座クッションが2つ付属します。横に並んで座っても、1人あたりのスペースをしっかり確保できるのがうれしいポイント。
背クッションがない状態では幅180cm × 奥行き100cmと、シングルベッドと同じくらいの サイズになるAGRAソファー。来客時や、ちょっと仮眠を取りたいときには簡易的なベッドとしても活躍します。
リビングテーブルを置かず、代わりにネストテーブルを使うことで、スペースを広く使えるようにしています。部屋がすっきりして動きやすくなるので、コンパクトなリビングにもぴったりです。
テレビボードは、siltaテレビボードを選びました。奥行きが浅いデザインで、動線がしっかり確保できますし、AGRAのヴィンテージレッドフレームとも相性がよくおすすめです。
我が家には小鳥がいるのですが、汚れ防止のため「ソファーパッド mofua」を愛用しています。ソファーの上で、軽食やおやつを食べるときにも、汚れを気にしなくて良いので便利。お子様や、ペットがいるご家庭に特におすすめです。
2人暮らし
4.5帖
編集 武尾
AGRAのゆったりとした座面、ふかふかのクッションに、憧れていました。ソファーに足を上げてくつろぐのが好きなので、私にぴったりだ!と感じていたんです。贅沢な広さですが、高さが抑えられていることと、アームレスで圧迫感がなくコンパクトな部屋にも置きやすいことが決め手に。
AGRAの感想を書いた「4.5畳のリビングに、憧れのAGRAソファーをお迎え」も、ぜひ読んでみてください。
マガジンを見る2人暮らし
00帖
カメラマン 岡
1人で過ごすときには、座面を広々つかって自分時間を楽しんでいます。雑誌や編み物道具、スマホなど、くつろぎセットを座面に広げても余裕があるので、ソファーから立ち上がらずに長時間過ごせます。
AGRAソファーの特徴でもある「5つの背クッション」。背もたれにしたり、肘掛けにしたり、抱えたり...。くつろぎ方に合わせて自由に、フレキシブルに使える点がとってもいいです。男女の体格差も気になることなく、自分にフィットした体勢を作れる点もおすすめです。
ソファーはお部屋の主役になるものなので、なんといっても「見た目の素敵さ」は大事です。私のお家は、自然とソファーがお部屋の真ん中になる間取り。「背面から見ても美しいソファー」がいいなと思い、選びました。
大小のテーブルが2つあるので、2人でくつろぐときも、それぞれで使えます。軽いので、自分のくつろぐ場所に合わせてひょいひょい移動できるのも便利。ソファー前のスペースを圧迫しないので、大きなソファーを置いてもリビングが手狭にならず、広々過ごすことができています。
書斎のコーナーソファーでくつろぐことも。角が落ち着くので、より「おこもり感」が欲しいときは コーナーソファーで過ごしています。
愛用している「elvang Horizon」は薄手で軽いのに、あたたかくておすすめ。Horizonは、50%以上アルパカウールが含まれているので、ウール特有のちくちく感も無いのもうれしいポイント。寒い冬から春先まで長く使うことができます。
2人暮らし
00帖
カメラマン 岡
長時間座っていられそうな程よい柔らかさが決め手になり、お迎えしました。また、2人で広々くつろげるソファーがよかったのも、後押しに。それぞれが広々くつろげるのはリビングでのんびり過ごしたい私たちにぴったりでした。
AGRAの感想を書いた「2人暮らしになって AGRAソファーを選んだ理由」も、ぜひ読んでみてください。
マガジンを見る3人暮らし
19帖
二子玉川店 大森
あぐらをかいて座っても余るほどの、奥行きの広さが魅力の1つ。気にした理由は、「子どもが小さいうちは、目が届く位置で見守りながら、ゆったりしたい」と考えていたから。座りながら、アニメを見たり、おもちゃで遊んだり、大きくなるまでの間は、この奥行きで一緒にくつろげそうです。
子どもが走り回っても安心なAGRA。ふわっと弾力を感じるクッションや、アームレス仕様のため両端にアームが無いことから、子どもが予想だにしない動きを取っても、心配なく見守ることができます。
3人掛けとカウチソファーがセットになった、「AGRA ソファーセット Aタイプ」は、幅270cmと、大きなソファーに分類されます。家族が、自由にくつろいでも、まだ余力があります。それに5〜6人でも使える広さがあり、友人とも思いっきり楽しめます。
リネン生地のソファーカバーを愛用中ですが、ソファーパッド「mofua」を合わせて使うと安心。飲み物や食べ物をこぼしてしまっても、1枚あると汚れをカバーできます。また、その薄さと肌ざわりの良さから、ひざ掛けとしても使えるのもうれしいポイントです。
秋冬にはラグマットを変えて、衣替えを楽しんでいます。ラグマット「FIKA」は、AGRAのリネン生地と相性もよく、ソファーのシンプルさに幾何学模様がアクセントとなり、お互いが引き立つ組み合わせです。
3人暮らし
19帖
二子玉川店 大森
新居への引越し時に念願だったAGRAソファーをお迎えしました。家族が増えるタイミングだったこともあり、「子どもが大きくなっても使える、幅広のソファーがいいな」と思い、3人掛け+カウチソファーの「AGRA ソファーセット Aタイプ」を選びました。
AGRAの感想を書いた「30代子育て世帯が選んだAGRAソファー Aセットの魅力とは?」も、ぜひ読んでみてください。
マガジンを見る【わたしの愛用品】1人暮らし1Kのお部屋に、 3人掛けタイプの「AGRAソファー」を選んだ理由
「1Kのお部屋に3人掛けソファーは大きすぎる?」そんな心配を払拭してくれました。
AGRAソファーのフレーム選びに迷ったら! スタッフ宅事例とともに、3カラーのイメージを比較します。
「ナチュラル」「ブラウン」「ヴィンテージレッド」それぞれの魅力を深掘りします。
【わたしの愛用品】30代子育て世帯が選んだ「AGRAソファー Aセット」の魅力とは?
大人と子ども8人でも大丈夫。「家族みんなで遊びにおいで」が叶うソファー
【わたしの愛用品】AGRAソファーを彩るアイテムの「選び方」「飾り方」のコツ
AGRAソファーをお持ち・またはご検討中の方へ。リビングの「アイテム選び・飾り方」と、AGRAの気持ちいい「3つの使い方」をお届けします。
【動画】バイヤーおすすめアイテム |ゆったり過ごす時間に最適な「AGRAソファー」
一目惚れしたAGRAソファーを使い続けて3年目。その居心地のよさは今も変わらず、私だけの特別なソファーに。
AGRAソファーを購入する前に。「生活動線」を含んだ設置スペースを確認してみよう。
ソファーの中でも特にサイズが大きい「AGRA」シリーズについて、設置に必要なスペースを確認してみました。
フェザーソファ「AGRA」の企画経緯とコンセプト設計についてお話します。
Re:CENO productから2年半ぶりに登場する新作ソファの企画経緯とコンセプトをご紹介します。